ミールケア 給食 食堂 大学・企業 給食サービス

学生食堂 社員食堂 健康食堂 委託/受託給食

ミールケアは、学生食堂、社員食堂を運営しています。安全であることはもちろん、安心できて毎日食べても飽きない『家庭料理』と『ヘルシーな健康食堂』を基本にバラエティー豊かな食事をご提供しています。

カフェテリア食堂

カフェテリア食堂 学生食堂

学食や社食は、食事の場だけでなく学生同士、社員同士のコミニケーションの場でもあります。企業や大学でのカフェテリア形式の発展には、企業の小会議やちょっとした仲間内の集合場所としての意味もあります。

学生食堂としての求められる意義は、男子学生の体力増強や女子学生の立場に立ったヘルシーで栄養素の高い食事の提供です。

また、サイドメニューの多さで女子学生の興味を引く、1品の単価が安くても品数の多さでコスト面をカバーし経営面を支援する給食マネジメントをご提供いたします。

志願者を集める学食

カフェテリア食堂 学生食堂

学食をなくす大学と学食に力を入れる大学では、一般にも解放された専門メニューや、ヘルシー志向の学食のある大学に志願者が集まる傾向にあります。学食を運営するのがビジネスとして成立しないと考えられており、生協やコンビニに一任している大学も多くありますが、一般人にも解放された学食、お洒落な空間を演出することで健康志向の高い社会人、高齢者を囲い込むことで活気と人気のある大学に変化した実際の大学もあります。

社員食堂

カフェテリア食堂 学生食堂

健康面だけでなく、接客業などの職業、職種に配慮したサービスの提供も必要かと考えております。具体的には、成人病予防やメンタルヘルス、メタボリックシンドローム対策など社員の健康を支える重要な役割が求められる接客業では、口臭や体臭に配慮した給食も必要となります。

メタボリックシンドロームと食事

社員食堂 社食 ランチ

企業のメタボリック対策は、昼食と夜食用弁当にあります。
高カロリーのランチ、夜食弁当の脂質の多さが健康を害するものです。
血管の酸化防止には野菜を多くなど、理解していても自身でもコントロールできないものです。 社員食堂のメタボ対策は重要であり、健康保険組合の医療費軽減につながり企業収益にもつながるものです。 ランチだけでなく、夜食用弁当にも管理されたお弁当であればメタボ対策にもなります。


食事とメンタルヘルス 給食

メンタルヘルスと食事の関係は、うつ病対策になるとも言われています。ストレスには、人間関係や環境など、さまざまな要因が絡んでいますが、食生活の乱れも無関係ではありません。ストレスを感じる脳、自律神経の乱れが体調不良を起こし免疫力を低下させ、健康に悪影響を起こします。食事は、その健康を維持するために必要です。

タンパク質の不足
ドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリンなどのメンタルに関与する神経伝達物質はタンパク質から作られています。

食物繊維の不足
セロトニンなどの神経物質は、脳だけでなく腸でも作られてもいると言われ、活発な腸の動きが大切です。

ビタミンBとCの不足
タンパク質をアミノ酸に変えブドウ糖からエネルギーを作るのがビタミンBです。また、ストレスがかかるとビタミンCとカルシウムが消耗されます。

鉄分の不足
鉄は酸素を運ぶヘモグロビンの材料です。脳に十分な酸素が運ばれなくなると脳の機能低下を招きます。肉や魚の赤身に含まれるヘム鉄の補給も大切です。

脂肪酸の不足
脳の60%前後が脂質でできおり、DHAなどの不飽和脂肪酸が脳細胞の働きに欠かせない栄養素です。

睡眠不足
現代の生活習慣の改善の最も重要なものが睡眠です。良質な睡眠には乳酸菌が欠かせなく、昨今では快適睡眠をする飲料水も販売されています。


病院職員の激務に対応できる食事サービスの提供

病院職員 食事サービス

■病院職員や企業の社員食堂の変化
 ミールケアは『食』の専門集団として、病院の医師・看護師・スタッフ様への激務に対応できる食事をご支援いたします。

■医療現場を支える施設職員の健康を手助けする『食事』
 日々忙しい医療現場で働く職員様のための食事、忙しい中で患者様の治療には気を配りながらも自分の栄養状態はつい疎かになってしまうのを防ぐため、食事の充実が必要となります。
 ミールケアでは、メタボリック、肥満、高血糖、高中性脂肪血症、低HDLコレステロール血症等、病気の一歩手前の境界領域に含まれる状態の、職員の皆様の『健康』管理の手助けができるよう努めます。